今月も残りわずか。そして春がきましたね。
新しいことにチャレンジしやすい季節!そんなわけで私も初めてのことに挑戦します。
3月の目標
-
-
2021年3月の目標
今月は他の月と比べて短い分、終わるのが本当に早かった…。逃げる2月。とも言いますが、今回は反省多めの目標記事です。 2月の目標 こちらで5つ目標を提示しましたが…2つしか達成出来なかった ...
続きを見る
今回は3つに減らしてみましたが…タイピングのみ未達成で終わりました。

タイピングのみ今回も持ち越しします。
4月の目標
- 寿司打(1万円コース)をクリアする
- 3種類のお菓子作りに挑戦する
- 衣替えとクリーニング、春用の服を購入する
まず、前回と同じ寿司打チャレンジ。
練習では最大9020円。本番では5060円。
これ以上の記録が更新できない私…そろそろ妥協も必要か?と考えています。

少しハードルを下げて、自分に必要な分だけのスキルを磨ければそれで良いかな?なんてちょっと妥協中ですが(笑)
でもこの『諦める』って考えは大事。その分他に時間を使えるのでね…言い訳に聞こえるけど。
次は、お菓子作りのチャレンジ!
最近お菓子作りにハマり中の私。
きっかけは理想のチーズケーキが食べたいのに、どこにも見当たらない。ならば作ろう!と思い立ったところから。

しかし、結果は…惨敗続き。
味はいいけど、食感がまだまだ遠い。
しかし試行錯誤していると、だんだん他のお菓子も作りたくなってきました。
というわけで、今回は3種類のお菓子を作ることを考えています。
具体的何を作るかは決まっていません。
なので作ったら味の感想と共にブログにアップしようと思います。お楽しみ(?)に〜。
最後のは挑戦というより、恒例行事(笑)
だいぶ暖かくなったので衣替えも、クリーニングもやらねば!と思いつつ、後回しになりそうなのであえて目標として晒すことにしました。

そして春用に一張羅を買おうかなと思います。
(若い人は一張羅、ってあんまり言わない?)
私はおしゃれに関心がないのですが…たまには新しい衣服に袖を通すのも悪くないんじゃないかなと。
下手すると毎回同じ服装だったりするので…
私のようなズボラ女子はパーカーのような脱ぎ着しやすくポケットが付いてる服を好んで選びがちだし。


このご時世になる前から服装がワンパターン化しているので、ちょっと違ったファッションを取り入れてみようと考えております。
という感じで、今月の目標も3つで構成しました。
女子力なんてものはお母さんのお腹の中に置いてきたし、生まれてから一度も女子らしいことやってこなかった私。
(そもそも女子らしいってなんだ…)
今回は新しい服装、お菓子作りという挑戦を通して、新たな視点、価値観を発掘できればいいなと思います。ブログ、イラストも引き続き頑張るぞ!
今回はここまで。
ここまで読んでくださりありがとうございました。