3/10の神戸新聞社会面より。
今月の9日に
楽天モバイルへの申し込み数が300万人を超えました。
この300万人という数字は、
通信費が1年間無料!という先着特典ですね。
去年の4月から始めていましたが、1年経たずで達成してしまうとは…すごい。
ちなみに我が家では
姉ちゃんと私が楽天モバイルユーザーです。
この先着特典は2021年4月7日までの申し込み分で締め切るとのことです。
通信費0円のスマホ使ってて問題ないの?と思われますが、
そこは人による…ってとこかな?
外でも問題なく使えますが、
お昼時や夕方は通信速度が遅すぎるので、この時間帯は外では使わないようにしています。
古い建物の中だと電波が届かないのか、圏外になります。
キャッシュレス決済が進む中、
スマホを利用した支払いをしたい人にとっては大問題ですよね。


電波が届かない理由は、
大手3社も使っているプラチナバンド。
キラキラした名前の『携帯に適した周波数』のことです。
このプラチナバンドを楽天では使えない、とのこと。なんでやねん。
しかし調べてみると、
大手3社がこの周波数を使うために
長い時間と多額のお金もかけてきました。だから楽天には簡単に譲れない…という訳でした。

とまぁ、若干の不安ポイントはありますが
無料で使えるのであんまり贅沢言えません。
引き続き楽天モバイルを利用していきます。
ちなみに4月1日から新プランがスタートします。
(詳しくはこちらをタップ↓)
楽天モバイルに力を入れている分
他の楽天サービスにマイナスの影響が出ていますが…そこにも注意しつつ
今後も楽天サービスを利用しようと思います。
ただ、6月から
公共料金の引き落とし分で付随される楽天ポイント。
これが100円→500円につき1ポイントと超減少してしまうのが残念ですね。
公共料金支払いは還元率の高い
他のクレカに変更しておくのがいいかも?

やるなら早めがいいでしょうね。
私は先日、変更手続きを終えました。
楽天ユーザーは今後とも楽天の動きを
アンテナ立ててしっかり見ていきましょう。
今回はここまで。ありがとうございました。